「どうやったら「英語力」があがるんだろう。」
「海外旅行はしたことあるけど留学初めてで不安。」
「わたしの英語力で留学しても大丈夫なの?」
こんなことで悩んでいませんか?
さらに、留学代理店もたくさんあるから、どこに問い合わせて良いかわからないですよね。でも安心してください。
ここで、全ての疑問が解決します。あなたが今、どんなに英語力の低い初心者でも留学は可能なんですよ。
弊社から留学された英語初心者の方たちの実紹介
|
※過去最高事例TOEIC950、IELTS7.0
留学はどこに相談するかで決まる!
留学はビジネス!
いきなりですが、ちょっとショックなことを言います。。
留学って、あなたにとって「人生を賭けた挑戦」や「夢」のはずですが、、、
留学代理店にとっては、どれだけ儲けさせてくれるかの商品にすぎません。
留学代理店の仕組み
留学代理店のビジネスモデルってこうなってます。
「語学学校によって異なる紹介手数料」+「あなたからもらう留学手配料」
勘のいい人は気づいたかもしれませんが、語学学校によって紹介料が違うんです。ということは、ビジネス上紹介料が多いところを優先して勧めてくるというのはわかりますよね?
なので!
一見カウンセリングしているようで、実は紹介する学校が最初から決まっているということがよくあります。
ということは、もうお分かりですよね?
留学代理店を選ぶところから、あなたの留学が成功するか否かが決まってくるんです!!
熊本の留学代理店「ワウルド・スタディ」ってどんなところ?
ワウルド・スタディとは
ワウルド・スタディでは、熊本を拠点に留学の魅力を配信しています。
小さな会社ですが、その分かゆい所に手が届くサービスで大変好評を頂いています。
熊本の高校/大学生・社会人を主に手配していますが、以前帰国した人の紹介などで、今は北海道から沖縄、また海外に現在留学中の人からの問合せも頂いています。
ご相談できる留学プランは以下の通りです。
- ●英会話力強化が目的の人
- ●TOEIC/TOEFL/IELTSで点数が必要な人
- ●ビジネス英会話を身につけたい社会人
- ●ワーキングホリデーの準備をしたい人
現在は、常にご相談を頂いている状態なので、カウンセリングは予約を頂いています。
社名 | ワウルド・スタディ合同会社 Wowld Study Inc. |
所在地 |
■熊本下通り相談所(アクセス) ■くまもと阿蘇運営事務局 |
お問合せ先 | 050-1148-9034 |
相談予約(無料) | 予約フォーム ※「ホームページを見た」とご相談ください。 |
「日本人に一番選ばれるフィリピン留学」を熊本で推進
ワウルド・スタディでは英語が世界で一番効率的に伸ばせる「フィリピンの英語留学」を取り扱っています。遊んで帰って来る留学ではなく、フィリピンは世界で一番効率的に英語力高められる場所だからです。
これが、現在の日本人の国別海外留学者数の推移を表したグラフです。既に欧米では一番人気のアメリカでさえも留学者数がダブルスコアで上回ってることがわかると思います。びっくりですよね?
熊本ではまだ馴染みのない留学先かもしれませんが、既に日本人から一番選ばれている留学先です。
これまでに、熊本の大学英語教授4人が留学され、以下のように話しています。
◎なぜフィリピン英語留学が、日本人に一番選ばれてるのか?
⇒何が起こってる?フィリピン留学が日本人に一番選ばれてる!
留学費用が熊本最安の2つの理由
弊社を通して留学されるお客様から、「なんでこんなに留学費用が安いんですか?本当に大丈夫なんですか?」ということをよく言われます。
安心してください、ちゃんと手配してますよ!(笑)
理由①
ワウルド・スタディでは、「あなたからもらう留学手配料」という項目がありません。
つまり、手配料一切無料です。
理由②
ワウルド・スタディでは、留学手配関係を行う事務所を熊本市郊外に置き、カウンセリング等の面会は下通りの貸し会議室にて行っているんです。社員も必要人数しか配置していません。
通常、このような経費が掛かってしまうと、どうしても留学費用に上乗せしなくてはなりません。ですが、弊社ではこのようにして事務所家賃・人件費を抑え、
他社と比べて圧倒的に価格差をつけることが可能になりました。
そもそもですが、フィリピン留学って「格安」なのが大きな魅力です。格安なのにその留学代理店が手数料でガッツリ請求していたら、ぼくは意味がないと思っています。
なので、留学手配料を請求することもなければ、留学費用に手数料を上乗せすることもありません。
熊本でサポート力に定評がある留学代理店2つの理由
①徹底した学習サポートが魅力
留学費用が安くてもサポートの質が悪くては不安ですよね?
ワウルド・スタディでは、留学が決まったら出発前に「事前ガイダンス」を行います。
そこでは、持って行くものや現地でのお金の管理・引き出し方の案内だけではなく、留学前・留学中・留学後の効率的な学習方法を2時間で徹底して指導しています。
②現地で「困ったこと」をいつでも解決
また、出来るだけ留学生とはカウンセラーがLINEなどで直接繋がるようにしています。出発前のちょっとした相談から、出発後でも気軽に相談ができるからです。以下のようなケースでお役に立てています。
「現地空港でピックアップに来てるはずのスタッフが見当たらない」といったトラブル
出国後は、現地到着は夜中になることが多が殆どです。特に初めて海外の空港に一人で降り立ったときの不安は半端ありません。ワウルド・スタディでは、現地でのWi-Fiの繋ぎ方からスタッフが見当たらないなどのトラブル時に、リアルタイムに対応しています。LINEでの問合せは営業時間に関係なく常に対応可能。
留学中に起こったトラブル
通常、些細な問題であれば学校のスタッフに言って解決します。ですが、万が一それで解決しない場合には、直接LINEなどで連絡してもらえば、こちらから語学学校に直接掛け合って問題解決を図ります。
そして、なによりもこれらは「すべて無料」です。
熊本のベテラン留学カウンセラー「シンさん」ってどんな人?

シンさん(右側) 留学生との一コマ
熊本でもっと留学しやすい環境を作りたい!
どうも、はじめまして!カウンセラーの田中です。皆さんからはシンさんって呼ばれてます。
顔はフィリピンの大統領に似てるらしく、初めて会うフィリピン人には「大統領の親戚だよ」って言うのがぼくの鉄板です(笑) フィリピンには2ヶ月に1回の頻度で行きます。余談ですが、マンゴー大好きです。
これまでフィリピン留学したりバックパッカーしたりしながら、色んな国の留学先を見てきました。
結果、「フィリピンが一番英語伸ばすのに適した環境」だと気づいたので、フィリピンを専門で紹介をしています。
ですが、同じ日本でも都会と地方ではかなりの「時差」があります。
「日本人が一番選ぶフィリピン留学」を知らない熊本の人があまりにも多いからです。学校の先生すら知らないってことも珍しくありません。だから、いまだに欧米留学しかないと思い込んでる10年前のような学生が多いんです。
ぼくが学生のとき、フィリピン留学はなくて、当時金銭的な理由であきらめたことがあります。でも、今はそんな理由であきらめる時代ではありません。
「なぜならフィリピン留学があるからです!だから、どんな人にも留学を絶対あきらめて欲しくない!」
そんな思いで一人でも多くの熊本の人にまず「知ってもらう」ための活動をしています。
フィリピン留学は人を成長させる!
ぼくがフィリピンを留学先として絞って紹介しているのにはもう一つ理由があります。それは「途上国」だからです。
今の生活が当たり前だと思っている日本人がハッとさせられることが沢山あります。
だから、フィリピン留学してきた人は、英語だけじゃなく人として何倍も成長して帰って来るんですよ。そんな成長を見届けるというのも、ぼくにとってこの仕事のヤリガイなんです。
熊本の留学生サポート事例紹介
サポート事例①熊本県立大学英語英米文学科 徳永さん
熊本県立大学に通う英米科の徳永さんは、大学を休学し半年間の留学を決定しました。熊本地震で被害に遭いながらも、「後悔のないように学生の時間を有意義に使いたい」というところから相談が始まりました。具体的にはTOEICと英会話力UPがターゲットでした。
留学前のTOEICスコアは505点。帰国までには750点以上に仕上げたいということでしたが、実は目標値を850まであげさせていただきました。こちらの提案でTOEIC対策とスピーキング用で、語学学校を2つ分けて留学してもらいました。
留学前に3-4回ほどお会いし、事前学習の進捗状況を聞いたりしながらいよいよ出発当日です。
実際に留学している最中に2回徳永さんに会いに行きました。初めてフィリピンまで会いに行ったとき、徳永さんのびっくりした顔が今でも忘れられません。初めて面会に行ったときは、まだ2週間ほどしか経っていなかったので、環境になれることや毎日追われる英語の授業についていくのに必死で、まったく心に余裕がありませんでした。
その後LINEで「田中さんが来てくれたおかげでまた初心に戻り、やる気が沸いてきました!」というメッセージをもらいました。
留学してから1ヶ月後には、「TOEICで800点台に乗せました!」という嬉しい報告が。たった一ヶ月で300点アップです。当初、半年の留学期間で750点を目指していた人からすれば信じられない数字だったと思いますが、実は留学前の段階でこのようになることは織り込みずみでサポートをさせて頂いていました。
TOEICは3ヶ月後には900点ほど達成できたので、次は英会話に集中する期間です。次の留学先でお会いしたときは、笑顔に満ち溢れ、時々英語でジョークを交える自身に満ちた徳永さんでした。
帰国後の現在は、意気揚々と就職活動をされています。
サポート事例紹介②熊本出身のS.Kさん
熊本出身のS.Kさんは現在英語の講師をされています。彼女が初めて留学相談をしてきたときの英語力は「超初心者」でした。英語力はTOEICで270点台とお世辞にもいいとは言えない点数でした。そんな彼女の留学計画は5ヶ月。
サポートとしては、(最終的にTOEICの点数をまともに上げたいということでしたが)TOEIC学習の前に基礎英語力をつけてもらうため、最初の3ヶ月間は超初心者に強い学校に行ってもらいました。途中ブランクはあったものの、スムーズに次の学校でTOEICを勉強できるまでに成長。
最初の3ヶ月間はTOEICの勉強はまったくさせていませんでしたが、次の学校に行ってTOEIC対策をして2ヶ月経った時、いきなり750点を超えるという快挙を達成。
まさか本人もここまでレベルアップするとは思わず、さらに欲が出て1ヶ月延長を申し出ました。最終的に3ヶ月のTOEIC集中対策で875点に到達。留学から半年後、超初心者だった彼女の英語は格段に上がり、今では「英語を教えるという立場」になりました。
サポート事例紹介③熊本第一高校 中溝さん
熊本第一高校に通う中溝さんは、大学受験の前に一度英語力を上げておきたいという相談でした。将来はグローバルに活躍できる人材になりたいという希望を持っており、お母さんと一緒に相談に来られました。留学期間は夏休みの1ヶ月間だけです。
このような場合私は必ず「留学中よりも留学前の過ごし方のほうが大事」だと話します。しかるべき対策をしてもらい、いざ出発です。
留学中に一度現地でお会いしましたが、まるで地元のように溶け込んで過ごしていました。「これまでこんなに英語の授業が楽しいと感じたことはない!」と留学中に話してくれたのが印象的でした。
帰国後は、「大学に入ってからも必ずまた行きます」と一生の思い出になったようです。それだけではなく、海外の主友達もたくさんでき、若いうちから大きな視点を持つまでに成長し、お母さんからも「娘をフィリピン留学に行かせて本当に良かったです」という言葉を頂きました。
サポート事例紹介④その他
匿名20代女性 全くフィリピン留学について知識がなかったのですが、本当に初歩的なところから詳しく教えて頂き非常に参考になりました!とても素晴らしい方でした。ありがとうございました。
匿名20代女性 ものすごい量の情報と知識を持った方なので、安心して相談ができました。 目的がなんとなく曖昧な状態でしたが、やりとりをする中で少しづつわかり、今の自分にぴ ったりのコースを紹介していただけました。留学の相談でしたが、自分の人生について深く 考えるきっかけとなりました。感謝しております。ありがとうございました。
匿名30代女性 目から鱗が落ちるというのは、今回のような経験のことなのだと思いました。行けばなんと かなると漠然と考えていた私に、思いがけない部分から、ハッとさせられるようなアドバイ スを数々頂けました。留学はまだ少し先になりますが、今後とも是非お世話になりたい、大 変信頼できる人です。丁寧に接してくださり、本当にありがとうございました。こ れからが楽しみです!
匿名30代男性 この度は本当にありがとうございました。非常に参考になり、今後の予定にぜひ生かしたい と考えています。また、お世話になるかと思いますので、その際にはどうぞよろしくおねが い致します。
匿名30代男性 フィリピン留学、海外語学留学を検討されている方は、是非一度相談するべきです。いくつか他にも相談しましたが、今までで一番価値のあるサービスでした。 はっきりいって、無料はあり得ない価値のある情報を提供していただきました。ここで得られる情報をネットで得るのに、おそらく数時間 は最低必要だと思います。そのリサーチ時間を、無料で聞けるのはとても有意 義。相談していて知ったのですが、かなり詳しい専門家の方でした。探してもなかなかここ まで詳しい留学エージェントはいないのではないでしょうか? |