目次
CIPインタビュー1人目
- 名前:D・Nさん
- 年齢:21歳
- 出身地:東京
- 職業:M大学4年生(人文学部)
- 留学の期間:セブ島3ヶ月、 バギオ6ヶ月(ビギナー校 3ヶ月+アドバンス校 3ヶ月)、CIP 約2ヶ月
今回の留学の目的
英語力の向上。特にTOEICやIELTSのスコアを伸ばすこと。
将来この留学をどのように生かすのか
来年の就職活動を有利に進めるために少しでも多くの資格を取得していく
ここまでのフィリピン留学で一番良かった学校
セブ島にあるサウスピークという学校。日本人経営で、校内の学生は日本人だけだが、英語合宿のような雰囲気で、日本人同士でも英語で会話しようとする意識が高い。また、日本人を対象として経営されているので、日本人のニーズに迅速に対応してくれる。
フィリピン留学の魅力
フィリピン留学の魅力はなんと言っても、やはり「マンツーマン授業の豊富さ」。日本人だけに限らず、多くのクラスメイトの中で英語で発言したり発表したりするのは難しいと思う。しかし、マンツーマン授業では、そのような心配もなく、フィリピン人講師達とのびのび会話することができる事が大きな魅力。
また、フィリピン留学のもう一つの魅力は「価格」。アメリカやイギリスに留学しようと思った時、最初につきたる壁は資金。学生のうちに留学したいというならば、尚更、両親を納得させる事ができるだけの安さと、実績を残せるということを証明しなければいけない。その点においても、フィリピン留学は、学生の間に行くことができる英語を伸ばすためには最も効率的な国だと思う。
これからフィリピン留学をする人へ
社会人になる前に、少しでもスキルアップを望んで留学をしたいと思っている人は、絶対にフィリピン留学がいいと思う。今の日本人大学生は、カナダやアメリカに行ったことがあるという肩書きを手にいれる為だけに留学を考えている人が多ように感じる。
しかし、社会に出る為に必要な英語力というものを最優先に考えるのならば、絶対にフィリピンのような確実に英語力をつけることができるような環境に行く方が好ましいと思う。高いお金を払ってカナダやアメリカに留学するのなら、行く前に少しでも英語の基礎を身につけてから行く方が、時間もお金も最大限に利用できるので、まずはフィリピン留学を通して、基礎を磨いてから行くことをお勧めする。
CIPインタビュー2人目
- 名前:作美良平(さくみりょうへい)さん
- 年齢:33歳
- 出身地:千葉県
- 職業:CG等に関わる制作業
- 留学期間:CIP4ヶ月、カナダ(バンクーバー)6ヶ月
CIPでの留学を終えた後、カナダのバンクーバーへビジタービザで6ヶ月滞在し、その間にカナダのワーキングビザへ申請しようと考えている。日本でやっていたようなCG関係の仕事をカナダで見つけられるように、英語力を少しでも伸ばそうとフィリピン留学を決意した。
CIPの良い点と悪い点
CIPを選ぶ際に一番のきっかけになったのは、ネイティヴ講師が他の学校に比べて圧倒的に多いという点。フィリピン講師との授業では、英語の基礎となる部分を鍛えることができるが、やはり実際にネイティヴがどのように英語を使って話しているのかという事を知る事ができるのはネイティヴ講師の授業ではないかと思う。
先生によっては、TOEICやIELTSなどのリスニングよりも早く喋る先生もいるので、リスニング力も養う事ができるので一石二鳥。また、CIPに実際に来てみて思った利点は、学校の規則が必要以上に緩すぎず、厳しすぎないというところ。フィリピン留学では、スパルタ学校が良く知られているが、あまりに厳しすぎると体調の管理などが難しくなってしまう。
特に、自分のように30代を過ぎてから来るような留学生にとって、体調をコントロールするのは大変な事なので、CIPのように自由時間を適度にもらえるような学校はぴったりだと思う。悪い点としては、CIPだけに限らず、フィリピンという日本とは全く違った環境に適応する事ができない人にとっては大変な環境かも知れない。留学が始まってからでも期間の変更はできるので、環境が合わないと思ったら柔軟に対応できるだけのお金と時間の余裕があった方がベター。
これからフィリピン留学する人へ
フィリピン留学はまだまだ認知には欠けている留学で、偏見もかなり多いが、実際に来てみればその素晴らしさはきっとみんなが共感できるはず。特に、フィリピン人講師の発音の訛りはよく言われる事だが、自分たちのような英語初心者にとっては、まったく気にならないものだし、考えてみればアメリカにもイギリスにもオーストラリアにも英語の訛りはあるものなので、気にする事ではないと思う。まずは、実際に自分で足を運んでみること!